tel.0824-63-7400
診療時間
9:00-12:00 / 14:00-18:00
休診日
日曜、祝日、第2・第4土曜日
アクセス

BREATH 口臭処置

口臭について

自分では知らないうちに、他人に迷惑をかけてしまうのが口臭です。
最近では多くの人が口臭に悩んでいます。このような方には、測定器を使用して科学的な分析のもと対処していく方法があります。

口臭測定器(BBチェッカー)

口臭ガス測定器B/Bチェッカー mBA-21は、口腔内ガス、呼気ガス、鼻臭を、個別に測定可能。においの起源を類推できます。

口臭相談で行うこと

  • 問診
  • 口腔内検査・歯周検査(保険適応です)
  • 検査器械による口臭測定1回目
  • 唾液検査
  • 口臭ケア商品でトリートメント
  • 口臭測定2回目
  • 対処法をお伝えし、口臭ケア商品をご紹介します
    (口臭ケア商品代は治療費に含まれません)

口臭測定・相談

料金
口臭測定
¥500(税込)
料金
口臭相談
¥5,500(税込)

注意点・リスク

  • 保険適用外のため、自由診療となります

口臭を引き起こす主な原因

歯石

歯周病はお口の中の細菌が引き起こす病気。歯周病にかかっているということは、細菌がたくさんいる証拠です。細菌は歯石をすみかにして、どんどん増殖していきます。この歯石を取らない限り細菌が減ることはありません。口臭だけでなく歯周病治療のためにもまずは歯石を除去しましょう。

舌苔(ぜったい)

舌苔(ぜったい)とは、舌についた白い苔のように見えるものです。これは細菌や食べかすなどが付着したもので、口臭の原因となります。舌苔は専用のブラシで舌をこすることにより取れますので、口臭が気になる場合はぜひ試してみましょう。

唾液減少

お口の中のだ液は、殺菌、抗菌の効果を持っています。そのため、しっかりだ液が出ていないと、細菌が増えて口臭の原因になります(もちろん、歯周病やむし歯のリスクも高くなります)。口呼吸、喫煙などにより、だ液が出なくなってお口の中が乾く(ドライマウス)ことがあります。日ごろから、だ液がしっかり出るようにするために、禁煙・鼻呼吸を習慣化し、キシリトールガムなどを噛むようにしましょう。

唾液検査

そのほかにこんなことも原因です

その他、お口に起因するものとしては、「みがき残し」「むし歯の放置」「不衛生な入れ歯」「残った食べかすの腐敗」などがあります。これらはいずれもお口のケアをしっかりすることで防げるものです。
また、お口以外にも、胃や腸などの内臓に起因するもの、あるいはストレスなどさまざまな原因がありますので、お口のケアで口臭がおさまらない場合は、全身の健康管理にも十分注意しましょう。

口臭の対応・予防

対応

  • 歯口清掃

    歯口清掃により口腔内を清潔に保つことは、口臭予防には不可欠です。また舌の清掃による口臭の減少は効果が高いです。

  • 口腔疾患の治療

    口臭の予防と治療には、存在する口腔疾患をまず治療することが肝要です。特に慢性辺縁性歯周炎は病的口臭の主原因となっているので、その徹底的な治療・処置が口臭抑制のために不可欠です。

予防

  • 歯磨き

    歯科医院で習った正しい歯みがきを毎日欠かさず続ける。
    歯冠ブラシ・デンタルフロスを併用する。

  • 舌磨き

    起床後などに舌ブラシを使った舌みがきを行う

  • 食後・起床後のうがい

    食後・起床後には必ずうがいを行う

  • 食事

    消化によい食べ物を口にするようにする

  • ストレス

    ストレスをためないよう心掛ける

ページトップへ