tel.0824-63-7400
診療時間
9:00-12:00 / 14:00-18:00
休診日
日曜、祝日、第2・第4土曜日
アクセス

CHILD 小児歯科

小児歯科について

お子様は、必ずと言ってよいほど、歯科医院に対して恐怖心を抱えています。私たちは出来るだけリラックスして治療を受けてもらえるように心がけ、歯科治療に対する苦手意識を植え付けないように細心の注意を払っています。小児歯科診療は、美しい永久歯の獲得と健康的な栄養摂取に重要な役割をはたします。歯の健康管理は赤ちゃんのころから始まっています!私たちがそのお手伝いをさせていただきますので、いつでもお気軽にご相談ください。

小児予防

私たちは、大切なお子さまのむし歯予防を積極的に行っています。小さなお子さまには、なるべく、「痛い・怖い」というイメージを植えつけたくないものです。そのためにも、医院でのケアとご自宅でのお手入れ方法のご指導などにより、むし歯予防のお手伝いをさせていただきます。歯を削ることなく、きれいな歯並びで、健全な永久歯をそろえ、健康な成人へと成長して欲しいと心から願っています。

子どもの予防について

子どもはなぜむし歯になるの?

生えたばかりの乳歯や永久歯は、大人に比べると細菌への抵抗力が弱い傾向にあります。その理由として、歯質が薄いこと、歯に深い溝が生じていることなどが関係してきます。結果的に酸の影響を受けやすかったり、食べかすが溜まりやすくなったりして、細菌にとって有利なお口の環境になるのです。特に予防においては第一大臼歯を守ることを一番に心がけましょう。虫歯になりやすい第一大臼歯を健康な状態に保つことは、お子さんが健全な歯列を獲得するうえで欠かすことができません。

大人から子供へ

生まれたばかりの赤ちゃんのお口の中には、虫歯菌が存在しません。ではどこから感染するのでしょうか?それは赤ちゃんの近くにいる大人からです。 つまり根本から虫歯を防ぐには、大人が噛んだものを与えたり、食器を共有したりするのを防ぐことが重要です。またご両親も、虫歯治療を受けたり、メインテナンスを続けたりして、お口に細菌が少ない状態をキープしましょう。3歳ごろまでに虫歯菌に感染しなければ、その後は、虫歯になりにくいお口の環境を手に入れることができると言われています。

むし歯の進行は大人より早い

大人と子供では虫歯の進行速度に差があります。基本的には、小さな子供のほうが虫歯の進行速度は早い傾向にあります。なぜなら乳歯や生え始めたばかりの永久歯は、歯質が柔らかいからです。一度虫歯にかかると、親御さんが考えている以上のスピードで重症化します。だからこそ、親御さんと歯科医師の両方の目で、お口の変化に気づいてあげることが大切です。

当院の予防について

  • フッ素塗布

    今ではむし歯の予防にフッ素が有効なことは皆様ご存知かと思います。子どもにおけるフッ素塗布は1歳6ヶ月ぐらいから可能です。
    当クリニックにおいては半年に一度フッ素を歯に塗布するプログラムを実地しております。
    その過程で小さな歯があれば直していきます。
    早期のむし歯は痛くもなく短い期間で治せます。
    どうせ抜ける歯だからと放っておいて痛くなってから歯医者に行くっていうのは、後から出てくる永久歯にも良くなく、歯並びも悪くなるということにもなります。
    また歯の成長に関しては個人個人によって違いますのでやはり定期的な検診を受けられることをおすすめいたします。

  • ブラッシング指導

    歯並び・歯の磨き方・磨く時間などによって一人ひとりお口の状態は異なります。
    そこで当クリニックでは、お子様のお口の状態に合わせて、ブラッシング指導を行っているのが特徴です。
    当クリニックの歯科衛生士が、わかりやすく歯磨きの方法をレクチャーいたします。

  • シーラント

    生えたばかりの6歳臼歯や乳歯の奥歯は溝が深く、磨き残しが多くなります。
    そこで、奥歯の溝にあらかじめ歯科用プラスチック(グラスアイオノマーセメント製)を埋め込むシーラントが効果的です。
    食べかすが入り込みにくくなるので、むし歯予防につながります。

ご自宅でできる予防について

  • ブラッシング

    むし歯が多発する場所は、歯と歯の間・歯と歯ぐきの境目・歯の溝です。
    この多発部位の歯垢(プラーク)をブラッシングで除去することは、むし歯予防につながりますので、皆様の歯垢沈着状態を確認しながら、適切なブラッシング法を指導させていただきます。

  • 食事改善

    ブラッシングでむし歯予防をすることは、とても大切ですが、せっかくブラッシングが上手にできていても、食生活が乱れていたら、その効果も低くなりますので、食事の内容はとても大事です。
    糖質の消化に必要なのが、ビタミンやカルシウムなどですが、糖質を多く摂取すると、その分、多くのビタミンやカルシウムが必要になり、本当に必要な場所で足りなくなってしまうので、歯ぐきや、歯ぐきを支える顎の骨にも影響を及ぼします。

ページトップへ